人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夫の出発までの準備③【健康管理】

夫の海外赴任が決まってから出発まで1か月しかなかった私たち。

もともと風邪はあまりひかないし、
これまで大きな病気もなく、
元気な夫婦ではありましたが、、、

新しい生活・環境に適応するために、まずは体調を整える。
あらかじめ自分の体の状態を知っておき、
予防したり、何かトラブルがあったときにどう対処したらいいか準備しておく。

ということで、
会社の健診では異常なし、病院は「どちらかというと嫌い」の夫が、
赴任前準備としていくつか病院に通院しました。


072.gif予防接種

感染症対策として会社から接種先と接種内容を指定されました。
衛生環境は国によって様々ですが、赴任者向けの一般的なものとして
次のものを一度に受けてきました。

A型肝炎、狂犬病、デング熱、マラリア、、、

予防接種後は、発熱症状が出る人もいるらしいので、
スケジュールには余裕をもっておきましょう。

また、今では「渡航者クリニック」といって、
予防接種や各種医療相談、家族も含めた精神的ケアも行うような
診療科があるようです。心強いですね。


072.gif歯医者さん

海外の歯科治療は一般的に高額なのは常識。。。
「虫歯はないよ!」と自信があっても(笑)
チェックのつもりで受診しましょう。
そんな夫も、
数本の虫歯が見つかり、しっかり治療をしました028.gif

「歯医者さんって何度も通院が必要なんじゃない?」というイメージを持っていましたが、
夫が事情を話したところ、2回の通院で治療を終わらせてもらえたのです。
治療内容にもよると思いますが、よく相談してみることが大事ですね。

072.gif眼科

視力検査と、目のトラブルがないかチェックのために通院(1回のみ)。

普段はソフトコンタクトレンズ(洗浄タイプ)を使用していますが、
紛失破損があったり、十分なお手入れができない時があるかもしれません。

・メガネ(2つ)
・ワンデーコンタクトレンズ(1か月分)

を準備したのと、
目薬は市販のものですが、ドラッグストアで多めに買っておき、
ストック分を確保しました。


072.gif 皮膚科

少々肌トラブルをもっていた夫。
主に乾燥が原因だったのですが、
赴任先の環境(逆に高温・多湿)で大丈夫か、
医師に相談するために通院しました(1回のみ)。

皮膚科に限らないことだと思いますが、
専門医に相談することや、
薬が必要な場合は、いつも持っていたり、
生活環境に適した薬を処方してもらうことが、
少しの安心材料につながるのではないでしょうか。


056.gif妻 編056.gif

夫の出発前に、普段なかなか行けない婦人科と乳腺科にかかりました。

赴任者だけではなく、その家族にとっても新しい生活が始まるわけですから、
(帯同するしないにかかわらず)
個々が不安材料を少しでもなくすことや、
お互いに体の状態ををよく知っておくことが大事なのかなと思います!!


072.gif最後に 現地医療確認の確認

・赴任先周辺に医療機関はあるのか(場所)
・どんな医療機関か(医療機関の大きさ、診療科、設備)

などの情報が入手できれば、あらかじめチェックしておきましょう。
事前の入手が難しい場合は、
赴任した後に、同じようにその地域で働く同僚や、
その地域で暮らす家族に聞くなどして、
把握しておきたいですね。
(ちなみに夫は、医療機関名が載っている地図を会社から入手しました)


次は、

「夫の出発までの準備④ 【コミュニケーション】」

について書きたいと思います!

by mi-nablog | 2017-03-20 16:23 | 夫赴任・出発までの準備

夫(日本人)は仕事の都合で海外単身赴任中です。妻は日本で仕事と主婦業の両立にチャレンジ中。ささやかな日々の出来事をキロクしていきます。☆Terimakasih(テリマカシ) マレー語で「ありがとう」の意味です☆


by mi-nablog